今月の東北地酒の飲み比べは「福島」です。
鶴岡「だだちゃ豆」@山形も入荷してます。
今月の東北地酒の飲み比べは「福島」です。
鶴岡「だだちゃ豆」@山形も入荷してます。
今月のみちのく利き酒三点は
天明ー写楽ー末廣山廃です。
夏酒ー甘旨口で骨太ーコクあり。
違いを楽しめるラインナップですので、
ぜひお試し下さい。
好評につき第2弾。カッパ登場!
裏・雅山流 ー 米鶴ーばくれんです。
スッキリーロゼ色で優しいー超辛口の個性のある組み合わせ
それぞれの味をお楽しみ下さい。
なお、山形の人気酒 十四代もご用意がある場合がございます。お尋ね下さい。
8月12日(日)から15日(水)まで夏期休暇となります。
なお、8月11日(土)は祝日ですが営業(閉店22時)します!
文月のおすすめ料理と地酒です。
【料理】じゅんさい、鮎(あゆ)塩焼き、衣かつぎ、豆鯵(あじ)南蛮漬け
【地酒】今月の地酒飲みくらべは山形です。裏・雅山流、米鶴、ばくれんの組み合わせです。メニューにない地酒や十四代、田酒、新政等は店員にお問い合わせください!
今月の利き酒三点は
裏・雅山流 ー 米鶴ーばくれんです。
スッキリーうすにごりー超辛口の個性のある組み合わせ
それぞれの味をお楽しみ下さい。
なお、山形の人気酒 十四代もご用意がある場合がございます。お尋ね下さい。
みちのくの夏のコース料理です。
7月、8月は限定でワンコインサービスします。
東北六県の地酒(※)が2.5時間のみ放題付の通常6500円のコース料理を6000円で提供します!
暑気払いに是非ご利用ください。
※ 飲み放題メニュー
【東北六県の地酒】
青森 津軽じょっぱり 辛口 本醸造
岩手 あさ開 「水神」 純米
秋田 爛漫 まなぐ凧 純米
山形 菊勇 三十六人衆 純米
宮城 日高見 辛口 本醸造
福島 末廣 伝承山廃 純米
【 ビール 】 サッポロラガー中瓶
【 焼 酎 】
山形さわやか金龍(糖蜜)
からり芋
和ら麦
【 その他 】 サワー、カクテル、ソフトドリンク
鮎が入荷してます。塩焼きは絶品です。
田酒の酒粕で漬けたクリームチーズは、お酒がすすみますよ。
東北の地酒には、夏酒が登場。梅雨のジメジメには夏酒でスッキリしましょう!
水無月(6月)のコース料理です。
皐月の旬なコース料理です(5月7日~)。
川海老、新じゃが、蛍烏賊。
鰆の粕漬は、青森の銘酒「豊盃」の酒粕を使ったみちのく自家製です。